第106回【朝活雑談】ホロなつ大成功!わんちょむ愛と日々の出来事を語るサンデー🌞✨【白銀ノエル/ホロライブ】

さんでーまっする さんでーまっする

一週間のはじまりについて考えた

今後「今週」という言葉の定義を、国際基準に合わせて月曜日始まりに変更することを発表しました。これまで約2年間、日曜始まりで運用してきましたが、海外の視聴者もいることを考慮しISOに準拠するとのことです。

• ホロライブのイベント「ホロなつ」

 ◦ 昨日はVRチャットでのイベントがあったと語り、自身が機材トラブルを恐れて前日にVRチャットの設定を頑張った結果、歌枠に影響が出たエピソードを話しました。他のメンバー、特にぺこらさんもVRチャットの設定に苦労していた様子を目撃したと述べています。VRチャットは大変だったものの非常に楽しかったと語り、今後もVRチャットでの活動を計画していることを明かしました。VRチャット中の他のメンバーの写真(風真、ちっは、大きなみこち、大きなすいちゃん、ラミィ、こぼ)について詳細に触れ、特に風真さんのVRゴーグルをつけたままの配信スタイルが斬新で面白かったと述べています。

   ◦ 尻相撲大会は事前収録であり、朝から夜までかかる大変な収録だったと明かしました。ENやIDのメンバーに尻相撲とは何かを教えるところから始まり、3D収録の準備がいかに大変であるかを説明しています。スタッフや参加メンバー、そしてナレーションを担当した竹内順子さんに感謝を述べました。マリンさんがエキシビションマッチのゲストとして途中参加し、短時間で帰宅した様子も面白く語っています。優勝したイオフィさんへの景品についても言及しました。

   

• 私生活とペット

◦ 飼い犬のわんちょむが手術後の回復期にあり、糸を抜く段階であることを報告しました。わんちょむは術後さらに甘えん坊になり、ノエルさんの股ぐらに潜り込んだりお腹を見せて撫でて欲しがるといった、猫のような行動をとると語りました。友人みこちからわんちょむに似た犬用の洋服や泡立てるボディタオルをプレゼントされたことを嬉しそうに話しました。わんちょむの術後服はレスリング選手のようだと例え、カラーではなく術後服である理由も説明しています。また、犬の健康管理のためのフード選びの難しさや、わんちょむの洋服が40着以上あるほどの「親ばか」ぶりについても触れました。

    ◦ フレアさんの自宅を訪れ、フレアさんの猫と触れ合ったエピソードを語りました。

    ◦ 横浜赤レンガ倉庫で開催された犬のイベント「犬夜市」に行ったことを明かし、ワンチョムのために帽子などを購入したと述べました。これをきっかけに、ペットとの移動の利便性を考え、車の運転を再開したいという願望を語っています。

「白猫プロジェクト」とのコラボ配信

 ◦ 今回で2回目のコラボであり、スタジオでのオフコラボだったため、スタッフのサポートがあり非常に快適に配信できたと喜びを語りました。自身が以前、MC、OBS操作、コラボ相手の画面・音声管理などを一人でこなす大変なゲーム案件を経験したことと比較して、スタッフのありがたみを感じたとのことです。今回のコラボはサムネイルやタイトルからはゲームが分からないようになっていましたが、ファンは察していたようです。スケジュールが合わなかったすいちゃんは「概念参加」となったことや、衣装の裏地の色合いがすいちゃんをイメージさせる青色だったことなども語られました。ノエルさんの担当配信は8月3日(日曜日)に予定されています。

• その他の話題

 ◦スバちゃんの家で、スバちゃんとフブキさんと共に『刃牙』シリーズのキャラクター「烈海王」のTシャツを着て楽しんだことを話しました。

最近流行しているPop Martの「ラブブ」というキャラクターについて、みこちさんやフレアさん、ポルカさんと話したことを挙げ、その経済効果の大きさに驚いたと述べました。

    ◦ 自身の「推し活」について触れ、タワーレコードの店員服を着せたぬいぐるみを持っていることや、ライブでの銀テープ収納グッズの便利さを紹介しました。

    ◦ 母上が「ちいかわ」のキャラクター「くりまんじゅう」が好きで、くら寿司のコラボでお皿をゲットしたエピソードを話しました。

    ◦ 最近、気温差による体調不良(偏頭痛)に悩まされていることや、クーラーが苦手であることを語りました。

    ◦ 良いベッドや椅子に投資することの重要性について熱弁し、自身も高価なアーロンチェアを購入して腰痛が改善した経験を共有しました。

    ◦ 自身の誕生日グッズの発送遅延について、システムトラブルが原因であると説明し、ファンに理解と忍耐を求めました。

ノエルさんは配信の最後で、今回のイベント配信は非常に楽しく、今後のVRチャットの予定もあることを改めて伝え、アーカイブ視聴を促して配信を締めくくっています

まとめ

白銀ノエルさんは、自身のYouTube配信で「今週」の定義を国際基準に合わせて月曜日始まりに変更することを発表し、今週あったこととして、ホロライブのイベント「ホロなつ」でのVRチャット体験とシリズモ大会の裏話、「白猫プロジェクト」とのコラボ、愛犬ワンチョムの術後回復とそれにまつわるエピソード、Pop Martの流行や自身の「推し活」、体調管理の重要性、そして友人との交流(特にスバルさんの家での烈海王Tシャツの件)など、多岐にわたる話題について語りました

コメント

タイトルとURLをコピーしました