【6周年カウントダウン】団員さんと迎えたいッ!【白銀ノエル/ホロライブ】

6周年 雑談

• 明日(8月8日)の6周年記念配信について

 ◦ 明日の配信は21時から行われ、「6周年切り抜き鑑賞会」がメイン企画となります。

    ◦ 「重大告知」も予定されています。

    ◦ 去年の切り抜き鑑賞会ではゲーム関連の切り抜きは除外されていましたが、今回はゲーム内の切り抜きも含まれるとのことです。

    ◦ 基本的に手書きの切り抜きが中心となり、歌の切り抜きは恥ずかしいのであまり見ないかもしれません。ゲームの切り抜きは映像の関係でまとめて見るのが難しい場合があるため、手書きメインにする意向です。

    ◦ 切り抜きの募集は事前にマシュマロで行われていました。

    ◦ 明日の21時からの配信は、トワ様のライブ(20時〜)とみこちの味ポンさんの配信(19時〜)のリレー形式で楽しんでほしいと述べました。

• 「悪役令嬢の中の人」について

 ◦ ぺこらっちょが勧めていた漫画「悪役令嬢の中の人」を自身も好きだと語り、読んでいることに触れました。

    ◦ この作品は、よくある「トラックに跳ねられて転生」や「恋愛ゲームの悪役令嬢に転生」といった王道の設定とは一味違ったひねりがあるため面白いと推薦しています。

• 配信スケジュールと金曜日の定休日について

   ◦ 「明日もいつもみたいに配信休みですか?」というコメントに対し、6周年という大事な日には配信を休まないことを強調しました。

    ◦ 金曜日は自身の定休日であることが多く、団員さん(ファン)がそのことを理解してくれているため、気持ちが楽になると語っています。

    ◦ 金曜日に配信を行うのは、月火水などの仕事で休んでしまった場合や、案件、コラボ、イベントがある時が多いと説明しています。

    ◦ 先週は大分の「府内戦紙」の中継配信に別のチャンネルで参加したこともありました。

• 今後のコラボ予定

 ◦ 今週末(土曜日、9日)に「やかまし」メンバーとのコラボがあることを明らかにしました。当初ころねんが10日と勘違いしていたようですが、ノエルは9日であることを確認しました。

    ◦ 過去にホロライブ内でのオフのゲーム(Among Us)で、24時と0時の表記の曖昧さからメンバーが集まらなかったというエピソードを話し、時間の表現の難しさについて言及しました。

    ◦ 来週には3期生コラボ、今月には「BIG3」コラボも予定していると語っています。

• 時間に関する日本語の表現の難しさ

   ◦ 「8時10分前」が「7時50分」なのか「8時8分」なのか、チャットでアンケートを取りました。多くの人が「7時50分」と回答し、ノエルもそちらだと考えているようです。

    ◦ 「1000円弱」が「900いくら」なのか「1000円ちょっと」なのかという例も挙げ、日本語の表現の難しさについて語りました。

• 個人のエピソード

   ◦ カウントダウンが残り2分になったところで、自身が幼稚園を卒業していなかったという事実を最近知ったという驚きのエピソードを話しました。父親の転勤のため、秋頃に引っ越し、幼稚園の卒業式には参加できなかったとのことです。義務教育のありがたさについても触れています。

    ◦ ホロライブ合格後、3期生メンバーと初めてDiscordで通話した際の初々しい思い出を振り返りました

• 2025年の目標振り返り

   ◦ 年始に立てた目標(「2025年ノエルの抱負」)を振り返りました。

    ◦ 継続企画の作成「呑まKnigh**は作ったが、自身の体調不良(喘息)や飼い犬「わんちょむ」の手術・入院で一時中断していると説明。

    ◦ 大人数企画の主催.水面下で計画中とのこと。乞うご期待

    ◦ 歌の努力:継続中。オリ曲?

    ◦ ポルカ・タイマンコラボ:今年こそは実現したいと語っています。

    ◦ 牛丼案件6年間願っている目標で、今後もアピールしていくと語りました。

    ◦ ショート動画「アイスクリーム」の踊ってみた動画が一時非公開になっていたが、再公開されたことを報告。

    ◦ 引っ越し:目標達成。現在の家(「ノエルスタ」)は地下にあり、外部の電波を遮断するほど静かでASMRに適しているが、携帯の電波も届かないため不便さもあると述べました。

    ◦ 配信の努力:体調やワンチョムの件で配信頻度が減ってしまったことを謝罪しつつも、一つ一つの配信を大切にしていくと語りました。

    ◦ 活動にお金を使う:水面下で動いており、使っているとのこと。

    ◦ 白銀ノエルを好きな人を増やす:去年は登録者数200万人を目標に掲げたが、今年は「今いる団員さんを大事にする」という目標に変わったと述べました。

• 機材トラブルと対策

◦ 最近参加した「ぺこまり体操」で膝がガクッとなることが悔しく、倍の値段のVR機材を購入したと語りました。VR機材の設定は難しいが、その難しさに惹かれているとも述べています。膝がガクッとなる原因も特定したようで、次回には改善したいと考えています。

    ◦ フレアがデビュー前にノエルから借りたキャプチャーボードが6年経ってついに壊れたという話で盛り上がりました。ノエルはキャプチャーボードを8個も所有していると明かし、機材集めが好きだが、実際には違いがよく分かっていないとも告白しています。

    ◦ ASMR配信用のマイク「KU100」は、故障への不安から5台も所有しているとのことです。修理に時間がかかることや、在庫切れへの不安から増えていったと説明し、その価値が金のように高騰していることにも触れました。しかし、団員さんに売るのは気持ち悪いから絶対に手放さないと語っています

• 自身の性格

    ◦ デビュー当初はコミュ障で「お地蔵さん」(会話に入らず黙っている)になることが多く、それが悩みだったと告白しました。

・箱企画のGTAやARKなどのときにみんなで集まるのが緊張してしまう

    ◦ 現在でも大人数企画では遠慮してしまい、すぐに逃げてしまう傾向があると認めました。しかし、リアルでは自分から誘うことはあまりないものの、ホロメンとの食事の予約などをすることもあると話しました。

• 今後の個人的な予定

◦ 近日中に母親が飼い犬「わんちょむ」に会いに来る予定があり、その期間は母親との時間を優先するため、配信スケジュールに影響が出る可能性があると述べました

• 視聴者への感謝

 ◦ たくさんのコメント、スーパーチャット、チャンネル登録、メンバーシップへの感謝を繰り返し述べました。特に、日付が変わった瞬間に多くのお祝いのスーパーチャットが投げられたことへの喜びを表現しました

まとめ

この配信は、カウントダウンと雑談を通して、6年間の活動を振り返り、今後の展望やプライベートなエピソードを共有することで、ファンとの絆を深める内容でした

白銀ノエルYoutube 白銀ノエルX

コメント

タイトルとURLをコピーしました