冒頭の挨拶
白銀ノエルさんは、あっという間に9月も半ばになり、時間の流れの速さを感じながら配信を始めました。特に9月に入ってからの時間の経過が早く、ホロライブ6周年配信から1ヶ月以上経ったことに驚きを表明しています。
この1週間の充実した出来事を時系列順に振り返り、まず野球神社への参拝について話しました。
野球神社への参拝
• 参拝理由: こよちゃんがホロライブパワプロ甲子園で初戦敗退してしまい、その不運を払拭するために、運気上昇の神社をスマホで検索して訪れたとのことです。自身も最近運が悪かったため、ついでに自身の運気も祈ったと述べています。
• 場所 関東の埼玉県にある野球神社で、電車で移動しました
• おみくじ 野球ボールの形をしたおみくじを引き、大吉だったことを喜んでいます。
• ヌートバー選手マンホール 神社にはヌートバー選手のマンホールがあり、綺麗に撮影できたことを紹介しています。このマンホールは比較的最近できたようです。
• 絵馬とお守り バットの形をした絵馬があり、獅白ぼたんさんも配信で取り上げてくれたそうです。お守りは黒と金色があり、こよちゃんのパワプロの筋トレを考慮して金色を選んだとのことです。
これはキーホルダーサイズで、持ち運びやすい大きさでした。
こよちゃんとのアフタヌーンティー
• 目的: 野球神社で授かったお守りを渡すために、こよちゃんとお茶をしたとのことです
• 体験: こよちゃんが場所決めから会計まで全てスマートに準備してくれたことに感動し、おごってもらったと話しています。お土産までくれたことに感謝を示しています。
• 飲み物: たくさんの紅茶を飲んだ結果、カフェインで目がギンギンになり、その日はハイテンションだったそうです。
過去の記憶: 以前にホロライブ3期生でスコットランドのエディンバラでアフタヌーンティーをしたことをすっかり忘れており、こよちゃんに「本場のやつじゃないですか!」と突っ込まれたエピソードも披露しました。
• ホロライブのライブについて
◦ ReGLOSSの1stライブ: 12月に現地開催が決定したReGLOSSのライブについて、メンバーの青くんの不参加に触れつつも、成功を願うこと、そして青くんが戻ってこられる環境を作ることが大事だと語りました。
◦ 大神ミオさんのライブ: 大神ミオさんのライブでのマイクオフの瞬間にリスナーが感動していたことについて、「現地にいること」の感動を再認識し、自身もいつかソロライブでそれを届けたいと語っています。
• ソロライブへの夢: いつかソロライブをするために、今の体力ではダメだと感じ、体力づくりをしていきたいと決意を新たにしました。
その他の話題
• 時間の流れと年齢: 年齢を重ねると時間の流れが早く感じるというコメントに対し、10代の「無敵感」と時間の感じ方の変化について自身の経験を語っています。
• 恋愛バラエティ: 「今日好きになりました」のような恋愛バラエティを見ると、お節介な「おばあちゃん」が出てきてしまい、見ることができないと話しました。
また、昔の「ラブワゴン」を知らないリスナーが多かったことにジェネレーションギャップを感じています
• 周年グッズの宣伝: 9月16日18時まで販売されている周年グッズ(抱き枕カバー、ポンチョ/タオル、缶バッチ)について宣伝しました。
抱き枕カバーの裏面デザインや、団員さんが被ると可愛いポンチョのサンプル画像を紹介し、ソロライブの際に着用してほしいという夢も語っています
• 前に見た夢: ホロメンが出てくる不思議な夢や、自分で企画した「滑る話をする」という地獄のような企画の夢を見たことを語っています。
• 健康状態とスケジュール: 最近1日10時間以上寝ているほど眠く、体調が本調子ではないこと、また低気圧による頭痛や防音室の湿度問題があること、そして提出物が多く多忙なスケジュールについて触れています。
• 今後の配信予定: 14日は夜配信が休みで、15日は19時以降にソロでVRチャット配信を行う予定であると発表しました。これは1ヶ月以上前から準備していたお披露目企画とのことです。
• ホロライブコミュニティへの感謝:味ぽんさんとのCM発表や、こよちゃんのパワプロ、ReGLOSSのライブ、大神ミオさんのライブなど、リスナーからの温かい応援や愛情表現に感動し、ホロライブという温かい世界にいられることを嬉しく思っていると語りました。
• SNSの特性: TikTokのコメント欄の若者文化や、ニコニコ生放送の「ツンデレ」な愛情表現に触れ、ストレートな愛情表現の方が分かりやすいと話しています。
• 母性: ラプちゃんや奏ちゃんに対して「母性」が湧くことや、奏ちゃんの「悩み」がすぐに解決してしまう可愛らしいエピソードを話しました。
• 将来の仕事: 1年先の仕事の予定も入っており、生誕祭に向けてもレッスンに励んでいることを明かしました。
• 大谷翔平選手の言葉: 「人生に夢があるんじゃない、夢が人生を創るんだ」という大谷翔平選手の言葉を引用し、ソロライブへの大きな夢を語り、これからも応援してほしいと呼びかけました。
最後に、リスナーへ感謝を伝え、チャンネル登録や高評価、Xのフォローをお願いし、素敵な一日を過ごしてほしいと締めくくりました。
まとめ
白銀ノエルさんは、あっという間に過ぎ去る一週間や9月半ばの時間の速さを感じながら、充実した日々を振り返りました。
友人のこよちゃんがパワプロ甲子園で敗退したことを受け、野球神社へお参りに行き、金色のバット型お守りを贈るためにお茶会を開いて交流を深めました。
また、バーチャルとリアルの距離感や、様々なプラットフォームでのファンからの愛情表現、そして自身のソロライブ開催という大きな夢についても語りました。
コメント